南魚沼市立塩沢小学校
配色
文字
学校日記メニュー
2年生生活科 ~牧之通り探検~
できごと
2年生が2回目の牧之通り探検に出かけました。1回目の探検のときよりもお店をよく見...
郡市標本展出品作品
9月6日(土)・7日(日)に南魚沼郡市標本展が開催されました。塩沢小からは夏休み...
小中合同あいさつ運動
先週は塩沢中学校の生徒と合同で朝のあいさつ運動が行われました。照れくさそうにしな...
5年生林間学校2日目 カレー作り
昼食は野外炊飯でカレー作りです。かまど係、食材切り係、お米係と、みんなで協力しな...
5年生林間学校2日目② 工作
2日目の体験は工作です。フォトフレームとペン立てから作ってみたい方を選びました。...
5年生林間学校2日目① 朝食
2日目を迎えました。子どもたちは元気に朝食を食べています。今日はあいにくの雨です...
5年生林間学校⑤ キャンドルサービス
キャンドルの火を囲みながら互いの友情を確かめ合いました。火は不思議なチカラをもっ...
5年生林間学校④ 夕食
おいしい夕食を元気にもりもりいただいています。今日のアクティビティで疲れた様子も...
5年生林間学校③ カヌー体験
カヌー体験です。初めてカヌーに乗る子が多い中、パドルの使い方や漕ぎ方など教えても...
5年生林間学校② アドベンチャーゲーム
アドベンチャーゲームを楽しみました。グループで知恵を出し合い、協力してミッション...
5年生林間学校① 入国の集い
無事に到着し、入国の集いが終わりました。これから様々な体験があります。体験を通し...
6年生社会 ~復習をしよう~
社会科の単元ワークテストに向けて、学習内容を復習しています。ミニプリントやAIド...
学習参観日
2学期が始まり間もないですが、今日は学習参観日でした。どの学級もいきいきと学ぶ子...
昔遊びを体験しよう
家庭教育支援チーム「だんぼの部屋」とボランティアの皆さんが昔の遊びの体験会を開い...
家庭学習 ~粘り強く自分の力を高める~
2学期から全校児童が家庭学習に力を入れて頑張ります。特に自主学習(自学)の部分で...
3年生 ~夏休みの課題発表会~
子どもたちの机の上には夏休みの課題が置かれています。どれもこれも力作ぞろいです。...
1年生道徳
「わがまま」について考えていました。低学年の発達段階に照らすと「自己中心性」が残...
2年生生活科 ~まちたんけんの計画~
子どもたちの発言で黒板がいっぱいになっていきました。子どもたちと担任とで、1学期...
2学期も成長のチャンスがたくさん
6年生の学年掲示板です。2学期の予定が示されていました。パッと見ると忙しい学期の...
2学期始業式
子どもたちの元気な声が戻ってきました。今日から2学期が始まりました。長い夏休みを...
お知らせ
学校だより
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
南魚沼市 南魚沼市教育委員会 新潟県教育委員会
RSS