学校日記

  • 育成会標語看板

    公開日
    2022/10/31
    更新日
    2022/10/31

    できごと

     毎年、塩沢地区青少年健全育成会では標語を募集しています。今年度は、「大好きな ...

  • 読み聞かせ

    公開日
    2022/10/27
    更新日
    2022/10/27

    できごと

     4年生教室の朝。静かな雰囲気の中、読み聞かせをしていただきました。4年生の子供...

  • 塩沢小フェスティバル準備

    公開日
    2022/10/26
    更新日
    2022/10/26

    できごと

     11月に子供たちが楽しみにしている塩沢小フェスティバルがあります。その準備をし...

  • 校外学習

    公開日
    2022/10/25
    更新日
    2022/10/25

    できごと

     先週、1年生が生活科の学習の一環で浦佐の八色の森公園に行ってきました。天気も良...

  • 校外学習

    公開日
    2022/10/24
    更新日
    2022/10/24

    できごと

     4年生が校外学習で新潟県庁と自然科学館に行ってきました。天気も良く、県庁最上階...

  • クラブ活動

    公開日
    2022/10/21
    更新日
    2022/10/21

    できごと

     実験クラブを紹介します。今回、実験クラブではスライムを作りました。それぞれが思...

  • クラブ活動

    公開日
    2022/10/20
    更新日
    2022/10/20

    できごと

     スポーツクラブの紹介です。今回は、ベースボール型ゲームをしました。遠くまで打つ...

  • 絆集会

    公開日
    2022/10/19
    更新日
    2022/10/19

    できごと

     塩沢中学校区の6年生が、塩沢中学校で授業を体験したり、部活動を体験したりしてき...

  • 学習発表会2

    公開日
    2022/10/18
    更新日
    2022/10/18

    できごと

     4〜6年生の様子です。全学年とも、練習の成果を十分に発揮できました。大いに盛り...

  • 学習発表会1

    公開日
    2022/10/18
    更新日
    2022/10/18

    できごと

     開校40周年記念学習発表会。1〜3年生の様子です。

  • お守り作り

    公開日
    2022/10/13
    更新日
    2022/10/13

    できごと

     学習発表会に向けて、4年生はお守りを作りました。「どうか発表が大成功しますよう...

  • さつまいも掘り

    公開日
    2022/10/12
    更新日
    2022/10/12

    できごと

     学校の畑で、1年生が育てていたさつまいもを掘りました。丁寧に育てていたので、た...

  • 学習発表会練習

    公開日
    2022/10/11
    更新日
    2022/10/11

    できごと

     開校40周年記念学習発表会が近づいてきました。各学年とも本番を想定しての練習に...

  • 科学研究発表大会

    公開日
    2022/10/07
    更新日
    2022/10/07

    できごと

     昨日、北辰小学校を会場として科学研究発表大会が開催されました。塩沢小学校からは...

  • 稲刈り

    公開日
    2022/10/06
    更新日
    2022/10/06

    できごと

     5年生が学校近くの田んぼで稲刈り体験をしました。地域の方からアドバイスをいただ...

  • ステージ練習開始

    公開日
    2022/10/05
    更新日
    2022/10/05

    できごと

     学習発表会に向けて、各学年のステージ練習が始まりました。当日に完璧な演奏や合唱...

  • 講話朝会

    公開日
    2022/10/04
    更新日
    2022/10/04

    できごと

     10月の講話朝会を行いました。校長先生から、「努力はたし算、協力はかけ算」とい...