南魚沼市立塩沢小学校
配色
文字
学校日記メニュー
ようこそ先輩!
できごと
ソチ冬季オリンピック銅メダリストの小野塚彩那さんから来校していただきました。塩...
人権教室
人権擁護委員の皆様方から来校していただき、4年生が人権教室を開きました。「生ま...
塩小フェスティバル
子供たちが待ちに待った、「塩小フェスティバル」を開催しました。たくさんのお店が...
校外学習
4年生が社会科の学習で、群馬県みなかみ町の土合駅へ上越線を利用して行ってきまし...
絵画展2
4〜6年生の作品の紹介です。学年が上がるにつれ、表したいものを的確に表現するこ...
絵画展1
各教室の廊下に子供たちが描いた絵画が展示されています。画像は1〜3年生のもので...
大根を持ち帰りました。
2年生が学校の畑で育てていた大根を持ち帰りました。かなり大きく成長した大根です...
授業の様子
4年生の道徳授業の様子です。「仲間」について考えました。子供たちは、自分自身の...
クラブ活動
今年度最終のクラブ活動がありました。画像は、茶道クラブ、卓球クラブ、キッチンク...
塩沢小フェスティバル準備2
もうすぐ子供たちが楽しみにしている「塩沢小フェスティバル」がやってきます。6年...
体育の学習
6年生の体育の様子です。フットホッケーをしています。聞き慣れない方も多いと思い...
PTA行事
先日、3年生がPTA行事を行いました。ミニ運動会を行いました。親子での競技は大...
1年生が給食センターを見学してきました。給食ができあがるまでの様子を見ることが...
3年生が社会科の学習で消防署を見学してきました。救急車や消防車を近くで見て、子...
講話朝会
11月の講話朝会がありました。校長先生から、読書の効果についての話がありました...
お知らせ
学校だより
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
南魚沼市 南魚沼市教育委員会 新潟県教育委員会
RSS