学校日記

  • 第2学期終業式

    公開日
    2021/12/23
    更新日
    2021/12/23

    できごと

     長かった2学期も本日で終了。終業式で、校長先生から「おみやげ」の話がありました...

  • 食指導

    公開日
    2021/12/22
    更新日
    2021/12/22

    できごと

     栄養士さんから「食」についての指導がありました。本日は、4年1組への指導でした...

  • トーチの展示

    公開日
    2021/12/17
    更新日
    2021/12/17

    できごと

     オリンピック・パラリンピックで実際に使用したトーチを牧之ロビーに展示しました。...

  • 書き初め練習

    公開日
    2021/12/16
    更新日
    2021/12/16

    できごと

     1,2年生は硬筆、3年生以上は毛筆です。それぞれの学年で、書き初めの練習をして...

  • おでんパーティー

    公開日
    2021/12/15
    更新日
    2021/12/15

    できごと

     2年生が収穫した大根をつかって、おでんを作りました。学校中がいい匂いで包まれま...

  • きらきらランドへようこそ!

    公開日
    2021/12/09
    更新日
    2021/12/09

    できごと

     2年生が1年生を「きらきらランド(遊びの広場)」に招待しました。たくさんの遊び...

  • 読み聞かせ

    公開日
    2021/12/08
    更新日
    2021/12/08

    できごと

     今週の月曜日から3日間、南魚沼市たんぽぽクラブの皆様から全校に読み聞かせをして...

  • 講話朝会

    公開日
    2021/12/07
    更新日
    2021/12/07

    できごと

     12月の講話朝会がありました。校長先生から、「命を大切にしよう」「友達に優しく...

  • しめ縄つくり

    公開日
    2021/12/06
    更新日
    2021/12/06

    できごと

     育成会事業の一つ、しめ縄つくりを行いました。地域の講師先生4名をお迎えし、時期...

  • 地域児童会

    公開日
    2021/12/03
    更新日
    2021/12/03

    できごと

     2学期の登校の様子を振り返ったり、各地域の危険な場所を確認したりする地域児童会...

  • 学習参観

    公開日
    2021/12/01
    更新日
    2021/12/01

    できごと

     本日は、学習参観でした。各地域ごとに、2限と4限を公開しました。たくさんの保護...