学校日記

  • 地域児童会

    公開日
    2024/02/28
    更新日
    2024/02/28

    できごと

     各地域に分かれて、地域児童会を行いました。3学期の登校の仕方の反省や、新年度の...

  • 各種表彰

    公開日
    2024/02/27
    更新日
    2024/02/27

    できごと

     先日行われた親善スキー大会並びに書道展の表彰を、校長先生からしていただきました...

  • 校内版画展

    公開日
    2024/02/22
    更新日
    2024/02/22

    できごと

     3学期当初から図工の学習で、各学年が版画制作をしてきました。それぞれの学年の題...

  • 着物体験教室

    公開日
    2024/02/21
    更新日
    2024/02/21

    できごと

     着物愛好会の皆様が来校されました。3年生に着物の歴史や種類等を詳しく教えていた...

  • いじめ防止教室

    公開日
    2024/02/20
    更新日
    2024/02/20

    できごと

     5,6年生を対象に、延期になっていた「いじめ防止教室」がありました。長岡少年サ...

  • 1年生への披露

    公開日
    2024/02/19
    更新日
    2024/02/19

    できごと

     3年生が総合的な学習で「北越雪譜」について学びました。地域の偉人、鈴木牧之が書...

  • アルペンスキー授業(高学年)

    公開日
    2024/02/16
    更新日
    2024/02/16

    できごと

     昨日は高学年のアルペンスキー授業でした。今回もたくさんの保護者ボランティアさん...

  • アルペンスキー授業(中学年)

    公開日
    2024/02/15
    更新日
    2024/02/15

    できごと

     晴天の中、中学年のアルペンスキー授業がありました。たくさんのボランティアさんか...

  • 一日体験入学

    公開日
    2024/02/13
    更新日
    2024/02/13

    できごと

     令和6年度入学児童が、一日体験入学をしに塩沢小学校にやってきました。来年度の入...

  • 図工の学習

    公開日
    2024/02/09
    更新日
    2024/02/09

    できごと

     各学年で版画の制作を進めています。2年生の様子を紹介いたします。2年生は、紙版...

  • 委員会活動

    公開日
    2024/02/08
    更新日
    2024/02/08

    できごと

     月に1〜2回、5,6年生で組織している委員会活動があります。今回は、保健委員会...

  • 雪遊び2

    公開日
    2024/02/07
    更新日
    2024/02/07

    できごと

     1年生が2回目の雪遊びをしました。前回とは違って凍っていない雪でした。雪だるま...

  • 講話朝会

    公開日
    2024/02/06
    更新日
    2024/02/06

    できごと

     2月の講話朝会を行いました。感染症が流行しているために各学年に分かれて行いまし...

  • 親善スキー大会クロスカントリースキー競技

    公開日
    2024/02/02
    更新日
    2024/02/02

    できごと

     欠之上にあるコースで南魚沼市親善スキー大会(クロスカントリースキー競技)が開催...

  • 親善スキー大会アルペン競技

    公開日
    2024/02/02
    更新日
    2024/02/02

    できごと

     絶好の天気の中、南魚沼市親善スキー大会が開催されました。アルペン競技では、6年...

  • 雪遊び

    公開日
    2024/02/01
    更新日
    2024/02/01

    できごと

     昨日、1年生が生活科の学習で雪遊びをしました。かなり気温が下がったので、雪が凍...