南魚沼市立塩沢小学校
配色
文字
学校日記メニュー
第1学期終業式
できごと
本日をもって第1学期が終業しました。73日間の1学期でした。4月当初に比べて子...
着衣泳
この時期、全国的に水難事故のニュースを目にします。先日、1年生が着衣泳をしまし...
聞き方名人
塩沢小学校の全クラスで「聞き方名人」を目指す取組をしています。各クラスで立てた...
水泳学習
今週で各学年の水泳学習が終了します。週2時間の水泳学習でしたが、子供たちの泳力...
音楽朝会
今回の音楽朝会は、音楽委員会の子供たちの演奏で「世界に一つだけの花」を全校で歌...
総合的な学習
年間を通して「食」について学習している5年生。先日、合鴨農法をしている農家さん...
地域児童会
もうすぐ夏休みです。各地域で、1学期の登校を振り返りました。また、地域で危険な...
校外学習
5年生は総合的な学習で「南魚沼の食」について学習しています。実際に学校近くで稲...
学年発表会
6月に町探検をし、各お店について調べてきた2年生。各チームが、学年の前で発表会...
国際科
1年生の国際科の授業が、先週始まりました。初めての国際科の内容は、ALTの先生...
大きくなったね!
2年生の畑の様子です。かなり成長してきました。中には、すでに収穫できた野菜もあ...
読み聞かせ
ダンボの部屋のスタッフさんから、朝の読み聞かせをしていただいています。本日は、...
ブラッシング指導
市の歯科衛生士さんから来校していただき、ブラッシング指導をしていただきました。...
食指導
栄養士の先生をお招きして、各クラスで食指導をしていただいています。画像は5年生...
お知らせ
学校だより
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
南魚沼市 南魚沼市教育委員会 新潟県教育委員会
RSS