南魚沼市立石打小学校
配色
文字
学校日記メニュー
クラブ見学
できごと
「3年生のクラブ見学」が、26日(木)に行われました。見学や体験を通して、来年...
心あったか読書会
お知らせ
「心あったか読書会」が、以下の内容で行われます。保護者、地域の皆様もどうぞ足を...
楽しいダンス
26日(木)の昼休みに、演劇・映画クラブのダンス発表がありました。 この日...
やる気・元気アップ弁当の日 中学年編
教育活動
やる気・元気アップ弁当の日、今回のテーマは、『おかずを一品作ろう』です。3・4...
やる気・元気アップ弁当!の日 高学年編
やる気・元気アップ弁当!の日、今回のテーマは、『おかずを一品作ろう』です。5・...
「ランチ拝見」給食時インタビュー
25日(水)FMゆきぐにの方が来校し、給食時に児童へのインタビューを行いました...
やる気・元気アップ弁当の日 低学年編
11月19日(木)は、やる気・元気アップ弁当の日でした。今回のテーマは、『おか...
11月の音楽朝会
18日(水)11月の音楽朝会が行われました。 今月の発表は5年生です。発表...
6年生 歌舞伎披露
16日(月)6年生が歌舞伎の発表を行いました。 演目は「義経千本桜」です。6...
チャレンジ縄跳びを始めました
チャレンジ縄跳びを始めました。チャレンジ縄跳びは、毎週月・水・金曜日の業間休み...
やる気・元気アップ弁当の日
11月19日(木)は、やる気・元気アップ弁当の日です。 今回のテーマは、『...
石打図書祭り その3
13日(金)は、スマイル班の読み聞かせの日でした。スマイル班は10あります。班...
自分の歯は自分で守ろう
11月9日(月)から13日(金)までを歯と口の衛生週間として、「歯の大切さを知...
石打図書祭り その2
2日から始まっている「石打図書祭り」の一環として、しおり作りが行われています。...
PTA環境整備作業 ありがとうございました
8日(日)PTA秋の環境整備が行われました。 作業開始の頃は、雨音が強くな...
1年生の収穫祭
5日(木)1年生が、みんなで育てて収穫したじゃがいもとさつまいもを使って、いも...
歌舞伎ふれあい教室in石打
5日(木)、総合的な学習の一環として、6年生歌舞伎ふれあい教室が行われました。...
全校で楽しもう
5日(木)の昼休みに、スマイル班で遊びました。児童会運営委員会が企画進行し、ス...
11月の生活朝会
4日(水)に、11月の生活朝会が行われました。 まず、2年生の代表が、9・1...
今日から石打図書祭り
秋も深まり、読書にふさわしい時期になりました。今日、2日(月)から20日(金)...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2015年11月
南魚沼市 南魚沼市教育委員会 新潟県教育委員会
RSS