11/19 切って移動して
- 公開日
- 2025/11/19
- 更新日
- 2025/11/19
5年
5年生の4時間目は算数の授業でした。4時間目も市学習指導センターの指導主事や他校の先生が参観しました。図形の学習で三角形の面積の求め方を考えました。まずは、近くの人と話し合いをしながら、黒板に貼られた三角形の図形を見て、「前と違うところ」「分かること」などの意見を出していきました。その中で「平行四辺形の面積の求め方に÷2をつけたらいいんじゃないか?」という考えが出されたところで、実際に三角形を切って移動させることで求め方を考えました。何度も試行錯誤している様子が分かりますね。
+7