南魚沼市立石打小学校
配色
文字
学校日記メニュー
4/30(水)今日から遊具遊びOK!
できごと
今日は気温が15度ぐらいのほどよい晴天です。 給食を食べ終えた子どもたちは、早...
4/28(月)本日の給食 「春」献立
「魚(さかなへん)に春と書いて何と読む?」 休み時間に校内にいる子どもたちに、...
4/25(金)PTA環境整備作業
PTA総会、PTA学年懇談会に続いては、延期となっていたPTA環境整備作業です...
4/25(金)PTA総会・学校説明会
学習参観に続いては、PTA総会と学校説明会です。 令和7年度の各種活動、予算に...
4/25(金)今日は学習参観日!
今日は、令和7年度最初の学習参観日です。国語や音楽、生活科など、クラスごとに新...
4/24(木)思う存分!昼休み!
今日の午後は薄曇りで、昨日までと比べて肌寒い日です。 ですが、石打小学校の子ど...
4/24(木)すじまき(5年生・総合的な学習)
「米」という漢字は、ばらばらにすると...
4/23(水)「子ども読書の日」
今日は4月23日、子ども読書の日です。 毎年4月23日は「子ども読書の日」と定...
4/22(火)給食の「準備」風景
4時間目の授業が終わりました。5分後の12時15分、職員室を出発して、各学年の...
4/21(月)待ちに待った外遊び!!!
給食を食べ終えた午後1時過ぎ、児童玄関内から子どもたちの歓声が聞こえてきます。...
4/21(月)桜開花!春本番!
週初めの月曜日です。先週までは、まだ三分咲き程度だった桜の木が、見事に花を咲か...
4/18(金)春の訪れ
今日も昨日に続き、暖かな好天です。最高気温も20度を超えるとの予報が出ています...
4/17(木)本日の昼休み
今日はポカポカ天気のよい日です。給食後の昼休みは、あちこちから子どもたちの楽し...
4/16(水)交通安全教室(3~6年生)
3時間目に続いて、4時間目は3~6年生の子どもたちを対象とした交通安全教室でし...
4/16(水)交通安全教室(1,2年生)
本日の3限は、1,2年生対象の交通安全教室です。南魚沼市警察や交通安全協会、環...
4/15(火)お花見給食特別メニュー
今日の給食は、お花見給食特別メニューです。「わかめごはん」「鶏肉の唐揚げ」「筑...
4/15(火)1年生を迎える会
今日の3時間目は、「1年生を迎える会」です。 児童会や6年生が中心となって準備...
4/15(火)全校朝会(学級委員任命式・1学期めあて発表・生活目標)
今日の朝は全校朝会です。定刻前に全校児童が集まり、開始しました。あじみこの「じ...
4/14(月)1年生初給食!
今日から1年生も給食開始です。メニューは、「麦ご飯」「ポークカレー」「海藻サラ...
4/11(金)昼休みの様子
昼休みに校舎内を回ってみました。 体育館では、多くの子どもたちが、ドッジボール...
石打小学校グランドデザイン
石打小学校いじめ防止基本方針
国際科
学校だより
給食だより
登校許可証明書
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2025年4月
南魚沼市教育委員会 新潟県教育委員会
教育広報誌「かけはし」
旧上関小学校 旧石打小学校
南魚沼市
RSS
このサイトでは、Cookieが使用されています。[承諾]をタップするか、サイトの使用を続けることで、その使用を承諾したことになります。