11/29 3年生の授業の様子、理科、銀河とは
- 公開日
- 2024/11/29
- 更新日
- 2024/11/29
教育活動
電子黒板の映像をじっと見つめる3年生の姿が印象的でした。なんの映像かなと思ったら、銀河などの宇宙の様子の映像でした。もちろんCGですが、その壮大さに見入る気持ちがよくわかりました。
途中で10万光年という距離の単位が出てきました。間違いがちなのは光年は時間の単位ではなく距離の単位であるということ。光のスピードで10万年かかる距離というのは本当にすごい距離ですね。光のスピードで動いたとして100歳で100光年ですから、その1000倍、とんでもない距離です。