11/13 地域人材活用授業「ようこそ先輩(サスリカ先生)!」
- 公開日
- 2018/11/19
- 更新日
- 2018/11/19
学校行事
13日(火)午後から3年生は、県立国際情報高校で英語の指導をされているサスリカ-クレ様をお招きして、地域人材活用授業を行いました。サスリカ先生は、中学時代を大和中で過ごし、母国スリランカの高校入学のために帰国する3年生の夏まで在籍しました。当時の思い出や、南魚沼市の素晴らしいところ、八海山への想いを語ってくれました。「人生山あり谷あり」のことわざを引用して、山(いいとき)もあるけれど、谷(苦しくつらいとき)もあるのが人生。谷はつらいけれど、谷を進む覚悟をもって進むことが自分を成長させ、より高い山に登る力になることを教えてくださいました。受験勉強が大変な3年生にとって、背中を押してくれる応援メッセージになりました。