親子情報モラル教室
- 公開日
- 2024/06/13
- 更新日
- 2024/06/13
できごと
6月12日(水)2,3,4時間目に1,3,5年で親子情報モラル教室を行いました。講師は、長岡市教育委員会教育委員でインターネット利用アドバイザーの大久保真紀様です。
それぞれの学年に合わせて、豊富なスライド資料と様々な事例をもとにお話をしていただきました。小学生であっても、課金トラブルや、見知らぬ人とのやりとりから犯罪に巻き込まれる等の被害にあっているという具体的なお話もありました。
また、「ネットやゲームの使い方でどういうところが心配なのか。」「どういうふうに使ってほしいか。」「(お家の方は)どういう場面でインターネットを使うのか。」等、普段はなかなか改めて言葉にしないことについても親子で話題にしたり、振り返ったりすることもできたように思います。
ゲームやネットに楽しく安全にかかわっていくためには、「交通ルールと同じようにネットのルールも段階的に教えること」「最低限フィルタリングはかけること」「家族みんなの使い方が大切であること」等、たくさんのことを教えていただきました。
3つの学年で、8割以上の保護者の皆様からおいでいただきました。大変お忙しい中、ご参加いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。