1年 初めての漢字学習
- 公開日
- 2025/09/01
- 更新日
- 2025/09/01
教育活動
+1
1年生が初めての漢字学習をしました。漢字の「一」「二」「三」の3つの漢字について、書き順、読み方、送り仮名、そしてドリルのやり方や漢字ノートの書き方も学習しました。
漢字の「三」は、真ん中の横棒が一番短いことに気付いたり、「いっこ」の送り仮名の「つ」は小さい「っ」だね、など、一つずつ先生から教えてもらったりしながら頑張りました。
これからたくさんの漢字を学習して、どんどん読める漢字や書ける漢字が増えていきます。楽しみですね。