3、4、5、6年鼓笛課外活動
- 公開日
- 2022/12/02
- 更新日
- 2022/12/02
できごと
初めて3、4、5、6年生が、一緒に鼓笛の課外活動を行いました。
今までは、3,4年生と5,6年生がそれぞれの時間に教え合っていましたが、今日は4つの学年がそろっての練習です。
最初は、来年度の鼓笛隊、3、4、5年生が整列しての練習です。3年生は、4年生から教えてもらった校歌をよい姿勢で演奏することができました。5年生も、今までの鍵盤ハーモニカ隊から、鼓隊・カラーガード隊の一員として、がんばりました。
続いて今年度の鼓笛隊で練習をしました。6年生の堂々とした動き、そして力強い演奏に3年生は見入っていました。
練習後に、担当の職員から子どもたちに「(下校のために)廊下にきちっと並べられた皆さんのランドセルを見たときに、今日の練習はきっとうまくいくと思いました。」という言葉がありました。まさにその通りの子どもたちの姿であったと思います。
これまで大崎小の先輩たちが築いてきた鼓笛の伝統を、6年生がしっかりと5年生に伝えてくれていること、そして3、4、5年生も精一杯引き継ごうとしていることがうかがえる時間でした。