学校日記

大崎チャレンジその3

公開日
2023/06/26
更新日
2023/06/26

できごと

 午後は体育館で、はなさきボランティアの秋山さんと浅井さんから竹の箸づくりと、丸太コースターづくりを教えていただきました。
 竹の箸づくりでは、細く削ってきた竹(先端も少し細くしていただいています)を紙やすりを使って先をより細くしたり、角をけずったりしました。
 丸太コースターづくりでは、のこぎりで丸太を切り、紙やすりですべすべにしました。
 自分で時間をかけて切ったり、けずったりしてつくった箸やコースターは、世界に一つだけのものです。活動を終えたとき子どもたちはとても満足そうでした。準備や材料の用意などボランティアの皆さんには大変お世話になりました。ありがとうございました。