1年間の成長
- 公開日
- 2024/03/25
- 更新日
- 2024/03/25
できごと
21日(木)に、3学期終業式を行いました。
意見発表では、2年生と6年生の代表が発表しました。2年生の代表は、3学期頑張って取り組んだことを、6年生の代表は運動会での応援団長の経験をとおして、自分の成長や課題に正面から向き合ったことで得られた気持ちの面での変化や成長などについて発表しました。どちらもこの日のためによく考えた、素晴らしい発表でした。
校長先生の講話では、「3つの成長」の話をしました。この1年間で子どもたちが、身体の成長、学習・生活面での成長、心の成長ができたことを伝えました。特に、学習・生活面や心の成長については、子どもたちが自分を振り返り、価値付けたり自信につなげたりできるように、具体的な例を挙げながら話しました。
この1年で大きく成長した子どもたち。4月に進級・進学した新しい学年や中学校でのさらなる頑張りや活躍を楽しみにしています。