心肺蘇生法の職員研修
- 公開日
- 2024/06/11
- 更新日
- 2024/06/11
できごと
6月10日(月)、南魚沼市消防本部の井口様をお迎えし、心肺蘇生法とAEDの使い方、そして熱中症予防についての職員研修を行いました。
心肺蘇生やAEDの使い方では、具体的なやり方を確認するとともに、絶え間ない胸骨圧迫の重要性についての理解を深めました。これから、日ごとに暑くなり、水泳授業も始まります。水泳事故の予防に努めるとともに、WBGT(暑さ指数)の確認も丁寧に行っていきたいと思います。