2学期終業式
- 公開日
- 2024/12/23
- 更新日
- 2024/12/23
できごと
本日、令和6年度2学期終業式を行いました。
はじめに、2・4・6年生の代表児童が意見発表を行いました。教科学習で力を入れて取り組んできたこととともに、学校行事や学習で友達と協力したり工夫したりして活動したことの発表がいくつもありました。また、それらの学習から自身や友達が考えたことも発表の中に込められており、深みのある発表を聞くことができました。
校長先生の講話では、最初に、2学期始業式に伝えた「みんなで力を合わせることを大切に」した姿がたくさん見られたというお話がありました。そして、絵本「ともだちをたすけたゾウたち」の話から、2学期に「友達や学級のためにがんばることができましたか。」という問いかけがありました。子どもたちは、いくつもの場面が思い出されたのではないかと思います。校長先生からは、「みなさんなら、3学期もきっと友達や学級のためにもがんばれると信じています。」とお話ししていただきました。
最後に生活指導担当の先生が、冬休みを安全に気持ちよく過ごすための方法を、5文字のキーワード「火・雪・事(件事故)・金・体」で話をしました。
安全・健康に努め、元気に楽しく冬休みをお過ごしください。
+2