南魚沼市立石打小学校
配色
文字
学校日記メニュー
9/30(月)校内マラソン記録会練習(1・2年生)
できごと
9月30日(月)午前9時30分現在 石打小学校グラウンドの暑さ指数は26。今週...
9/27(金)お笑い披露(2年生 お笑い係)
20分休みになりました。2年生の子どもたち(係活動「お笑い係」)から、「ぼくた...
9/27(金)太鼓講習(4年生)
金曜日の1限は、体育館から太鼓の音が聞こえてきます。 4年生の子どもたちは、夏...
9/26(木)塩沢・湯沢地区親善陸上大会(6年生)
雲の切れ間から陽が差し込む秋空の下、「塩沢・湯沢地区親善陸上大会」が予定通り行...
9/25(水)集会委員会「全校クイズ大会」
今日の昼休みは、全校児童が体育館に集まって「全校クイズ大会」を行いました。 集...
9/25(水)あいさつ玉入れ結果発表
今日の昼の放送で、あいさつ玉入れの結果が発表されました。結果は・・・610対5...
9/24(火)チャレンジマラソン②
三連休明けの本日は、爽やかな秋晴れです。午前8時現在のグラウンドの気温は19度...
9/20(金)親善陸上大会激励会
今朝は、全校児童が体育館に集い、来週開催予定の「塩沢・湯沢地区小学校親善陸上大...
9/19(木)本日の給食「三重県メニュー」~『ちゃつ』ってどれ?~
本日の給食は三重県メニューです。「ごはん」「牛乳」「あおさ汁」「豚肉のトンテキ...
9/18(水)3年生体育「オリンピアンに挑戦?」(マット運動)
3限に体育館へ行くと、3年生の子どもたちがマット運動に取り組んでいます。今日の...
9/18(水)もうすぐ満杯!あいさつ玉入れ
9月も中旬となりました。2学期開始当初から始まった「あいさつ玉入れ」も佳境を迎...
9/17(火)本日の昼休み
今日の天候はめまぐるしく変わります。朝方は小雨が降り、涼しさを感じましたが、午...
9/17(火)本日の給食「十五夜献立」
今日の給食は十五夜献立となっており、「ごはん」「お月見汁」「牛乳」「ハムカツ」...
9/17(火)チャレンジマラソン
三連休明けは比較的涼しい朝を迎えました。午前8時頃には小雨が降る天候です。 校...
9/13(金)本日の授業風景3限(上学年)
続いて3Fに上がります。 4年生は教室で算数です。「垂直と平行」の学習をして...
9/13(金)本日の授業風景3限(下学年)
3時間目の授業の様子を見に行きます。 1年生は音楽室で音楽です。「やまびこごっ...
9/13(金)暑さを避けての休み時間
今日の天気は晴れ。9月も中旬を迎えましたが、まだまだ暑さが残る本日です。 午前...
9/12(木)委員会活動
本日の6限は委員会活動です。5、6年生の子どもたちが5つの委員会(総務・集会・...
9/12(木)本日の給食
本日の給食は、「ごはん」「豚汁」「牛乳」「厚揚げのみそチーズ焼き」「五色和え」...
9/11(水)4年生総合的な学習「水生生物調査」
今日の午前中は曇り空で、昨日ほどの高温ではありません。 4年生の子どもたちは、...
石打小学校グランドデザイン
石打小学校いじめ防止基本方針
国際科
学校だより
給食だより
登校許可証明書
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2024年9月
南魚沼市教育委員会 新潟県教育委員会
教育広報誌「かけはし」
旧上関小学校 旧石打小学校
南魚沼市
RSS
このサイトでは、Cookieが使用されています。[承諾]をタップするか、サイトの使用を続けることで、その使用を承諾したことになります。