鼓笛移杖式
- 公開日
- 2024/03/07
- 更新日
- 2024/03/07
できごと
3月6日(水)の昼休みに全校が集まり、鼓笛移杖式を行いました。
6年生にとっては、鼓笛隊としての最後の演奏になりました。これまでの発表の場でも、力強い演奏ときびきびとした動きを示していた6年生でしたが、今日の演奏は、これで最後という思いが音や動きに表れている本当にすばらしいものでした。
演奏後に、指揮杖や楽器、フラッグが5年生に引き継がれました。
その後、3,4,5年生が、来年度鼓笛隊として演奏を行いました。緊張感のある中、精一杯の演奏や動きをしようと頑張っていました。
大崎小学校の鼓笛隊は60年という長い伝統があります。移杖式の子どもたちの姿には、自分たちがその伝統を引き継ぐという思いをもって取り組んでいることがうかがえました。
また今回の移杖式には、30名以上の保護者の皆様からおいでいただきました。大変ありがとうございました。