6年生理科 ~炭酸水の泡の正体は?~
- 公開日
- 2025/11/14
- 更新日
- 2025/11/14
できごと
炭酸水や炭酸飲料を飲んだ経験があったり、見たことがあったりする子は多くいます。
泡の正体は何だろう??
子どもたちの予想は・・・二酸化炭素です。
もし二酸化炭素ならば、石灰水を白く濁らせる性質があるだろうということで確かめる実験をしていました。
炭酸水が入った容器を振り、出てきた気体(泡)を石灰水に通します。
すると白く濁っていきました。正体はやはり二酸化炭素のようでした。
実験を通して予想を解明していく過程は理科の醍醐味ですね。