1年生生活科「ちいさい!」
- 公開日
- 2024/09/13
- 更新日
- 2024/09/13
できごと
1年生は生活科の学習でカイコの飼育に取り組みます。
繭玉は絹織物の糸として使用され、ここ塩沢とは馴染み深いのです。
また、餌となるクワも日本人にとっては馴染み深い植物です。
さて、今日は卵の観察です。
「黒くてちいさいね。」
「かわいい。」
などの声が聞こえてきます。さっそく家の近くにあるクワの葉っぱをもってきた子もいます。
「いのち」を感じる学習の始まりです。