南魚沼市立塩沢小学校
配色
文字
学校日記メニュー
体力テスト その2
できごと
本日は、2,3,5年生が体力テストを実施しました。昨年の記録をきちんと覚えてい...
体力テスト
毎年実施している体力テスト。今年度も実施します。先日、6年生が1年生と一緒にシ...
学校だより5月号
学校だより5月号(運動会特集)をアップいたしました。トップページから御覧くださ...
プール清掃
5年生がプール清掃をしました。かなり汚れていたプールをピカピカにしました。役割...
国際科の授業
各学年で授業数は異なりますが、国際科の学習を進めています。本日は、3年生の授業...
校外学習
2年生が畑で育てていく苗を、近くのホームセンターに購入しに行きました。購入した...
大運動会
晴天の中、令和5年度大運動会を開催しました。たくさんの保護者、地域の方々からお...
明日は運動会!
本日の準備はあいにくの天候でできませんでしたが、明日は天候の崩れはないようです...
サイン集め大作戦
1年生が先生方に自己紹介した後、先生方のサインを集めています。行儀の良い1年生...
運動会予行練習
運動会に向けて予行練習を行いました。とても暑い中ではありましたが、子供たちは本...
玉入れ練習
初めての運動会を迎える1年生。玉入れの練習をしました。玉を入れる前にチェッコリ...
運動会練習
いよいよ今週末に運動会が迫ってきました。全校児童が運動会モードとなっています。...
お米教室
先日、JAみなみうおぬまの職員の皆様方が来校されました。5年生は総合的な学習で...
運動会全体練習
2回目の運動会全体練習を行いました。今回は開会式の隊形を確認したり、応援合戦の...
第1回目の運動会練習をしました。今回は整列を中心に練習をしました。6年生や応援...
3年生が総合的な学習の時間に、牧之通りを探検してきました。どんなお店があるのか...
JRC登録式
JRCの登録式を行いました。福祉委員会からJRCについての説明がありました。校...
学級委員の任命
1学期の学級委員を校長先生から任命していただきました。クラスのために全力で頑張...
EM菌散布
EM菌の会の皆様方から来校していただき、4年生がEM菌について学びました。学習...
お知らせ
学校だより
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
南魚沼市 南魚沼市教育委員会 新潟県教育委員会
RSS