学校日記
令和7年度が始まりました。 令和7年度の年間行事予定表をアップしました
-
-
-
いろいろなながさくらべをしよう! 〜算数・1年生〜
- 公開日
- 2021/11/26
- 更新日
- 2021/11/26
できごと
1年生が、ピンクの紙テープをもっています。何をしているのか、と覗いてみると… ...
-
-
-
アルファベットをおぼえよう! 〜国際科・3年生〜
- 公開日
- 2021/11/24
- 更新日
- 2021/11/24
できごと
3年生の教室から、元気な声が聞こえてきました。 アルファベットの表記を覚え...
-
-
恵みもたらす郷土の川 〜水無川の学習・4年生〜
- 公開日
- 2021/11/22
- 更新日
- 2021/11/22
できごと
学校では、教職員が教えることのできない学習に、地域の先生をお招きし出前授業をし...
-
-
-
-
豊かな心を育むために・・・ 〜4,5,6年授業公開〜
- 公開日
- 2021/11/16
- 更新日
- 2021/11/16
できごと
4年生では、「嘘をついた和子さん。嘘は悪いけど、なぜ嘘をついてしまったのか」を考...
-
豊かな心を育むために・・・ 〜1,2,3年授業公開〜
- 公開日
- 2021/11/16
- 更新日
- 2021/11/16
できごと
今日は、保護者に向けた授業参観です。 コロナ禍、なかなか学校での子供たちの...
-
人権集会 〜誰もが尊重され、幸せに生きるために〜
- 公開日
- 2021/11/15
- 更新日
- 2021/11/15
できごと
今日は、人権集会でした。 「人権とは」、その説明を生活指導主任の小島先生か...
-
-
-
-
-
-