南魚沼市学習指導センターのホームページへようこそ! 南魚沼市学習指導センターは、南魚沼郡市の子どもたちと先生方を応援します。

お知らせ

研修講座のお申込みは全国教員研修プラットフォーム Plantよりお願いします。

「読む力」の育成

ICT・情報モラル教育

  • 情報モラル研修

     7月28日(月)センター主催の「情報モラル教育研修」が行われました。今年度は講師に一般財団法人インターネット協会の大久保 真紀様をお招きし「社会で、デジタルウエルビーイングを!」演題に対話形式による...

    2025/09/19

    ICT・情報モラル教育

  • 画像はありません

    Google Classroomを活用した授業実践

     南魚沼市国際科では英語によるコミュニケーションを通して、相手の思いを受け止めたり、自国の文化や伝統の良さに気づいたりできる『心豊かでたくましい児童生徒の育成』を目指しています。 先日、学習指導センタ...

    2025/07/15

    ICT・情報モラル教育

  • 情報モラル教育からデジタル・シティズンシップ教育へ ~2024.11.29 県生涯学習推進センターの研修より~

     11月29日(金)、オンラインにて新潟県立生涯学習推進センター主催の「デジタル・シティズンシップ研修会」に、当センター指導主事が発表者として参加しました。これまでセンターで実施した2回の「情報モラル...

    2024/12/03

    ICT・情報モラル教育

  • ICT活用が実現する、「ワクワクとニコニコがあふれる学び」(2024.7.10)

     令和6年1月に中越教育事務所より発行された「授業づくりリーフレット2024」では、学習指導と生徒指導の一体的充実による、「ワクワクとニコニコがあふれる学び」による授業づくりの推進が提案されており、I...

    2024/07/10

    ICT・情報モラル教育

  • 小学校外国語科におけるICTの活用~示範授業から学ぶ~(2024.6.27)

     6月25日(火)、新潟大学附属新潟小学校より加藤大祐様を講師にお招きし、六日町小学校で「小学校外国語科の示範授業・講演会」を行いました。ICTの活用をメインに、翻訳アプリやデジタル教科書等の授業での...

    2024/06/27

    ICT・情報モラル教育

お知らせ

予定

  • K04《国語》授業公開講座4〈中学校2年〉郡市教振中学校国語部授業公開

    2025年10月8日 (水) 13:45 ~16:00

  • R09《生活科》【重点単元別研修】単元「秋の草花遊び」

    2025年10月9日 (木) 15:00 ~16:40

一覧を見る