南魚沼市学習指導センターのホームページへようこそ! 南魚沼市学習指導センターは、南魚沼郡市の子どもたちと先生方を応援します。
お知らせ
「読む力」の育成
-
「令和6年度 第2回 学力向上推進研修」(2025.2.6)
南魚沼市が学力向上に向けて「読む力」を育む取組を始めて約2年間が経ちました。実証研究校から、教師の見取りや子供の自己評価、RSTなどに基づいて実践報告がされました。参加者の意見や情報の交換も活発に行...
2025/02/06
「読む力」の育成
-
「読む力」育成に向けた授業づくり研修(国語) ~六日町小学校4年~(2024.11.28)
南魚沼市学習指導センターでは、市内の学校の先生方と共に「読む力」を育むための取り組み方について研修を行っています。実証研究校の協力のもと、授業公開と協議会からなる研修講座を開講しています。11月28...
2024/12/03
「読む力」の育成
-
数学の授業における読む力育成の取組 ~大和中学校1年~(2024.10.21)
公開授業 授業は、1年生の「比例と反比例」でした。本時は、水そうに水を注ぐ事象や水を抜く事象を観察し、いずれも「水位は時間に比例するか」を考え、比例の知識を広げ深める学習でした。 水を抜くと時間が経て...
2024/11/07
「読む力」の育成
-
「読む力」育成に向けた授業づくり研修(算数) ~北辰小学校3年~(2024.9.25)
南魚沼市学習指導センターでは、市内の学校の先生方と共に「読む力」を育むための具体的な取組について研修を行っています。実証研究校の協力のもと、授業公開と協議会からなる研修講座を開講しています。9月2...
2024/10/02
「読む力」の育成
-
令和6年度 市内教員全体研修・教育講演 ~RSの視点で教科書を解像度高く読む~(2024.8.20)
8月20日(火)、令和6年度 市内教員全体研修として教育講演が行われました。今年度も一般社団法人「教育のための科学研究所」より、上席研究員の目黒朋子様をお迎えしました。市内の学校より350名程の多く...
2024/08/27
「読む力」の育成
ICT・情報モラル教育
-
情報モラル教育からデジタル・シティズンシップ教育へ ~2024.11.29 県生涯学習推進センターの研修より~
11月29日(金)、オンラインにて新潟県立生涯学習推進センター主催の「デジタル・シティズンシップ研修会」に、当センター指導主事が発表者として参加しました。これまでセンターで実施した2回の「情報モラル...
2024/12/03
ICT・情報モラル教育
-
ICT活用が実現する、「ワクワクとニコニコがあふれる学び」(2024.7.10)
令和6年1月に中越教育事務所より発行された「授業づくりリーフレット2024」では、学習指導と生徒指導の一体的充実による、「ワクワクとニコニコがあふれる学び」による授業づくりの推進が提案されており、I...
2024/07/10
ICT・情報モラル教育
-
小学校外国語科におけるICTの活用~示範授業から学ぶ~(2024.6.27)
6月25日(火)、新潟大学附属新潟小学校より加藤大祐様を講師にお招きし、六日町小学校で「小学校外国語科の示範授業・講演会」を行いました。ICTの活用をメインに、翻訳アプリやデジタル教科書等の授業での...
2024/06/27
ICT・情報モラル教育
-
教育講演会(示範授業)で学ぶ「ICT活用法」(2024.6.6)
学習へのICT活用は、これまでの「とりあえず使う」から、「教育効果や学習の効率を考え、(子供たちも含め)取捨選択して使う 」へと移り変わっています。ICTの技術は日々進歩し、新しい技術やアプリが開発...
2024/06/06
ICT・情報モラル教育
-
令和6年度、センターのICT活用研修が変わりました(2024.5.17)
令和6年3月に文部科学省初等中等教育局学校デジタル化プロジェクトチームより公表された「GIGAスクール構想の下での校務DX化チェックリスト」、令和6年3月に公表された「新潟県学校教育情報化推進行動計...
2024/05/17
ICT・情報モラル教育
お知らせ
-
配布文書のページにセンターだよりと理センだよりの第1号(令和7年4月号)を掲載しました。また、文献目録令和6年度追加分も掲載しました。
2025/04/24
お知らせ
-
配布文書
-
- 公開日
- 2025/05/07
- 更新日
- 2025/05/07
-
- 公開日
- 2025/04/24
- 更新日
- 2025/04/24
-
[センターだより] 学センだより1号(令和7年4月) PDF
- 公開日
- 2025/04/24
- 更新日
- 2025/04/24
-
- 公開日
- 2025/04/18
- 更新日
- 2025/04/18
-
[理センだより] 理センだより10号(令和7年3月) PDF
- 公開日
- 2025/03/13
- 更新日
- 2025/03/13
予定
-
R21《理科》【野外研修】野鳥観察会
2025年5月10日 (土) 06:00 ~09:00
-
H02《全体研修》第1回学力向上推進研修(南魚沼市立小中学校管理職・研究主任必修)
2025年5月13日 (火) 15:00 ~16:30
-
R03《理科》【学年別基本研修】小5年間授業の進め方(前期)
2025年5月13日 (火) 15:30 ~16:40